2026年1月~開校♪
STEPてらこや〈児童・生徒募集中♪〉

子どもの「できた」が増える、自由と学びの寺子屋。
🟧 こんなお悩みはありませんか?
- 宿題をするまでに時間がかかる
- 一人で勉強できない
- 書字・計算のつまずきがある
- 集中が続かない
- 机に向かう習慣がつかない
- 発達特性があり、環境が整えばもっと力を発揮できる
- 放課後や土曜日の家庭学習に困っている
土曜日が「整う日」になったら、
平日の学校生活もグッと楽になります。
🌙 STEPてらこやとは?
毎週土曜日に開室する
出入り自由型の“学習×EF(実行機能)サポート教室” です。
- 宿題
- 書字/音読/計算
- 片づけや準備
- 集中スイッチ
- 手順・段取り
- 行動の切り替え
一人ひとりに合わせて、
「できる仕組み」を一緒につくります。
✏️ サポート内容
- 宿題のやり方(手順化)
- 計算・書字の支援
- テスト前学習
- 集中できる環境づくり
- 明日の準備(EF支援)
- 行動の見通しづくり
- 学習の習慣化サポート
スタッフは必要に応じて個別で声かけを行います。
🕒 開室時間
毎週土曜日
9:00〜16:00(出入り自由)
- 何時間滞在してもOK
- 途中参加・途中退出OK
- お昼は各自で持参(軽食OK)
🎒 対象
小学生〜高校生
(ASD / ADHD / グレーゾーンの子も歓迎)
※個別支援・指導教室STEPと違い、自主学習にサポートが入るスタイルであるため、基本は自分で学習するスタンスのある子が望ましいです。
※進んでは難しい、という子については、まずは個別支援・指導教室STEPがおすすめです♪
💴 料金
- 月謝:13,800円(税込)
- 入会金なし
- 追加料金なし(何時間滞在でも)
※ 祝日は原則開室(状況により変動あり)
👨🏫 運営・プログラム監修
株式会社THE SHIP 代表:土屋勇太
- 元特別支援教育教諭
- 児童発達支援・放課後等デイサービスSHIP代表
- Instagram「ゆうた先生の発達ラボ」運営
- 発達支援・行動支援プログラム・EF(実行機能)支援の専門家
- 発達支援教材を多数作成
STEPてらこやの カリキュラム・学習環境・支援方法はすべて土屋が監修 しています。
現場の指導は、監修内容に基づき 研修を受けた専任スタッフ が行います。
「一人ひとりに合った支援を提供できるように」
技術・声かけ・学習環境まで丁寧に整えています。
👥 指導スタッフについて
- 子どもの支援経験者
- 教育・保育・心理を学ぶ学生
- 児童指導員や放デイ勤務経験者
- 特別支援に関心のある人材
など、選考・研修を経たスタッフが担当します。
土屋が定期的にスタッフ指導・ケース会議・フィードバックを行い
質の高い支援を全員が提供できる体制を整えています。
🔒 安心のサポート体制
問題行動や学習のつまずきにもチームで対応
支援マニュアル
初期研修
行動・学習のアセスメント手順
土屋による定期的なフィードバック
❓ よくある質問
Q. 途中で帰ってもOKですか?
A. はい、出入り自由です。
Q. 勉強道具が何もないときは?
A. 基本は持参ですが、忘れてしまった場合などはこちらで教材を用意しています。また、どのような教材に取り組めばよいのか分からない場合は、こちらでおすすめのものを紹介させていただきますので、各ご家庭でご準備いただければと思います。
Q. 発達の診断がなくても参加できますか?
A. はい、どなたでも参加できます。
Q. 予約は必要ですか?
A. 初回のみお申し込みが必要です。
📩 まずは体験からどうぞ
土曜日の過ごし方がガラッと変わります。